TOKYO RAMEN かいか 5杯目|特製中華そば

結局、平打ち麺は予定が合わず終了してしまいましたが「X」で今日は細麺を提供との事でしたので今回はその細麺と「中華そば」の組み合わせをお目当てに「かいか」さんへ。

TOKYO RAMEN かいか 特製中華そば

何時ものように定時で仕事を切り上げてJR中野駅へ。最近は「X」でもさほど混んではなさそうなポストが散見されますので平日のこの時間なら・・・と思いながら歩きお店へ着くと空席がチラホラ。しめしめw 早速入って券売機へ。まずはお目当ての「特製中華そば」をと思ったら「トロ肉ごはん」とのセットもまだあったのでそちらをポチっ


店員さんに指示された席(ほぼ中央)に座る。今日は店長さんの姿が見えず「元ほっこり店主」とスタッフさん2名の計3オペでした。私の後からも来客があり帰る頃にはほぼ満席でした。
待つこと5分ほどで「特製中華そば」が着丼です。特製なのでトッピングが豪華でリッチな気分w
では早速!麺はお目当ての細麺。しっかりした食感で噛み応えも良く最後までタレるような事もなくややカタメの印象。今まで食べたことのないようなアンバランスな感じの細麺。なかなか面白い麺でした。もちろん美味しい。
スープはいままでより煮干し感が強めかな?ゴリゴリしてはいませんが旨味はたっぷりです。不思議と乾物特有の粉っぽさもないし口当たりもよく上品な感じがします。


トッピングは特製なのでチャーシュー増量にワンタン、味玉が加わっています。
まぁ好きなので美味いしか書けませんが味玉、ワンタンとも凄く好みなので中華そばの場合はほとんど特製を選ぶ感じです。
「トロ肉ごはん」はイメージしてたものとかなり違い柔らかい角煮を大きくしたような塊w でピリ辛の味付けでした。ラー油も掛かっています。ん~~~個人的にもう少しすっきりした感じかな?と思って「中華そば」に合わせたのですが少しギャップがありました。


肉は箸で崩れるほど柔らかくお味も濃いめなのでご飯が進みます。後から思いましたがこれ、肉を崩してスープかけても美味しかったかも?次回があったらやってみよう!
今日は要所要所に「ブラックペッパー」が置いてありました。やはり需要があるのかな?私は使いませんが・・・。
券売機はタッチパネル式でキャッシュレス端末になっています。現金は一切使えません。今日、私がいた時に現金しか持ち合わせて居ないお客さんが買えずに帰っていました。SUICAもなかったのでしょうか?電子マネー系は殆ど使えますのでまぁ問題はないかと・・・。

TOKYO RAMEN かいか 店舗外観

JR中野駅北口から徒歩8分ほど。ブロードウェイを抜け早稲田通り沿いです。ガラス面積の大きい店舗は分かりやすい。店内10席。

特製中華そば1700円(+トロ肉ごはん400円)
今日は何と言っても細麺!これがイイw 個人的に細麺の方が好みなのかも?
・・・ですが同じ細麺でも「もつけ」さん時代とはやはりかなり違った印象で食べた感じは一番初めに食べた太麺に近い印象でパツっというかパキっと言うかメリハリのある印象の麺です。滑らかなでしなやかって感じではないです。多分、粉の配合とか加水率とかいろいろ変わってるのかと・・・まぁこれはこれで美味いですがw トロ肉ごはんは食べ応えはありますがこれを食べに行くという感じではないですね~まぁサイドメニューなので。これでメニューを一回りしたと思いますので目標は達成。多少ペースは落としますがまた再訪します。

TOKYO RAMEN かいか 4杯目|担々麺

またまた行ってしまったw 中細ストレート麺の提供があると先週木曜日に告知があり、これは「担々麺」で試してみたい・・・でも行けるのは火曜日。。。さて?どうなっているかな~と思っていましたがたまたまフォロワーさんが昨日のかい … 続きを読む

響 107杯目|純米大吟醸酒粕白味噌ラーメン

個人的に2年ぶりの「酒粕白味噌ラーメン」。今年は『純米大吟醸バージョン』でしかも金曜日の夜営業があるとの事で最優先案件にwww 定時少し回ったところで退勤してJR八王子駅北口から徒歩で平岡町へ。お店には夜営業開店の20分 … 続きを読む

TOKYO RAMEN かいか 3杯目|中華そば

今日も仕事帰りに中野に寄り道w 先週の木曜日に来た時に並びが少なかったので今週も木曜日と決めていました。定時で退勤してJR中野駅へ。北口から徒歩6分ほどでお店につくと丁度4名が店から出てきて店内を覗くと空席が!これはラッ … 続きを読む

TOKYO RAMEN かいか 2杯目|特製担々麺

興奮も冷めやまぬw 中、また行ってきました。中野の「かいか」さん。 今度はやはり「担々麺」ですよね~ まだOPENして間もないですが結構ネットでは情報が上がていてしばらくすると並びも長くなりそうな気がしましたので今のうち … 続きを読む

TOKYO RAMEN かいか|特製中華そば

惜しくも閉店した「もつけ」の店主さんがプロデュースするお店が東京の中野区にOPENと聞き行ってきました。「もつけ」さんには1年ほど足が遠のいた後に閉店してしまい心残りでもあったのでこれは嬉しいニュース!今月の19日にプレ … 続きを読む

響 106杯目

今日は8周年記念イベント開催の「響」さんへ行ってきました。 お目当ては当然w フォロワー限定の「海老鶏白湯と炊きたて鯖節のWスープラーメン」です! 確か去年からこの周年の限定メニューがはじまってたようなのですが私的には今 … 続きを読む

響 105杯目

今日は有給だったので久しぶりにラーメンでも・・・と思い昨日の夕方やはり久しぶりにXを開くと響さんの「燻製チーズ」のポストが目に入り予約がまだできたので予約し今日伺いました。 八王子以外でもラーメンは全然食べていないのでか … 続きを読む

響 104杯目

また間がかなり空きましたが平岡町の響さんへ。久々の週末ラーメン食べ歩きですw このところ八王子以外でもラーメンは全然食べていなく外食というとカレーに嵌ってましたw 偶々「X」を見てたら響さんの限定がまだ僅かながらあるよう … 続きを読む

響 103杯目

たまたまX(旧twitter)を見てると響さんで燻製チーズの販売の告知があり・・・全然ラーメン食べに行ってないのにこんな時だけってのも申し訳ないけど買えるか聞いてみようとDMで問い合わせると快く承諾して頂けたので予約!こ … 続きを読む